高知市高須にコスモスを見に行きました
五台山の北側に沢山のコスモスが咲き乱れています
お米の収穫後に素敵なコスモス畑に変身してました
秋風にコスモスが揺れ\(^o^)/
コスモスに囲まれほっこりした一日でした(*^_^*)
高知県高知市仁井田 高齢者専用のマンション(軽費老人ホーム)『ケアハウス パールマリン』のスタッフブログです。新しい告知やイベント、催事など日々の活動報告をしています。入居のご相談もお気軽に。
高知市高須にコスモスを見に行きました
五台山の北側に沢山のコスモスが咲き乱れています
お米の収穫後に素敵なコスモス畑に変身してました
秋風にコスモスが揺れ\(^o^)/
コスモスに囲まれほっこりした一日でした(*^_^*)
香我美町山北へみかん狩りに出かけました
二日に分かれ総勢24人の参加でした。
お弁当をみんなでいただき お腹を満たしたら
いざ みかん狩り~
たわわに実ったみかん
甘くて美味しい~ 楽しい1日でした(*^皿^*)
今日のおやつ作りはハロウィンかぼちゃのパンケーキです
作り方は茹でたかぼちゃとバナナを潰しホットケーキミックスのもとと混ぜ、皆さんにホットプレートで焼いていただきました
ハロウィンのお皿とコップで気分はすっかりハロウィン
美味しい~ 皆さんの笑顔がいっぱい
今日は十五夜です
9月15日に、十五夜は、46年ぶりだそうです。
季節を感じることって大切ですね
ただ、残念ながら曇りだったので月を見ることは
できませんでした
今日のおやつはクレープ
ホットケーキミックスを使って簡単クレープを作りました
ホットプレートで焼いた後はお好みのトッピングで(*^_^*)
美味しい~ 笑顔がいっぱい!(^^)!
喜んでいただけて良かったです
久しぶりの外出です
9/2と9/6にサニーアクシスへ行きました
洋服や帽子、マグカップなど、皆さんそれぞれ欲しいものを買いました
買い物の後は昼食を
ハンバーグ、オムライス、カレーライス、お寿司にうどん。。。
マクドナルドで商品を買ったり、サーティーワンでアイスクリームを買ったりと、
初めてを体験する人もいました
8月26日、今日のレクリエーションについて、入居者の方々には、
「お楽しみ★」としか伝えていませんでした
そう、今日のレクリエーションは、
パール喫茶 特別企画
クリームソーダの宝石箱~
というわけで4種類のクリームソーダを準備し、
皆さんに楽しんでいただきました
美味しい~
と好評で良かったです。
今日のおやつは・・・
すいかゼリー
杏仁豆腐
を作りました
夏らしく、涼しげなおやつです
入居者の方々に喜んでいただけて良かったです
関西・中四国で初開花 in牧野植物園
花を見られるチャンスは2~3日とごく短い期間とのことで
ショクダイオオコンニャク を見てきました
インドネシア・スマトラ島の限られた熱帯雨林に分布するサトイモ科の多年生植物です。
日本でも関東を中心にこれまでに十数例しか開花が報告されていないとのことで貴重な体験でした
何やらすごい悪臭を放つとのことでしたが臭いは全くなかったです。
それにしても暑かった~今日の高知の最高気温は33℃
アイスクリンが美味しかったです
今日はパールマリンのビアガーデン
今年のテーマは沖縄
入居者の方々に喜んでいただけるよう会場設営頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ビアガーデンのメニューは・・・
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
鰹のタタキ
天ぷら(エビ・ナス・かぼちゃ)
巻き寿司
枝豆
煮物
アイスクリン
フルーツ(メロン・すいか)
漬物(ナス・きゅうり)
パールマリンで育てたゴーヤ、ナス、きゅうりもビアガーデンで皆さんに食べていただきました
皆さんに喜んでもらえたようで良かったです
次は何をしようかな