より身近な場所で生活相談の充実や地域活動の活性化を目指すために、高知市は令和2年2月より各地域で地域包括支援センターを運営することとなりました。

海の里内では職員全体会にて、三里地域包括支援センターの役割や業務内容について、支援センター職員による研修を行いました。


高知市地域包括支援センター(地域高齢者支援センター)の主な業務。
                 ※高知市公式ホームページより

総合相談・支援
 高齢者とその家族に対し,介護保険だけではなく,さまざまな制度や地域資源を利用した総合的な支援を行います。

権利擁護,虐待防止支援
 高齢者の人権や財産を守るために,権利擁護事業・成年後見制度の活用 支援,虐待の防止や早期発見を進めていきます。

地域のケアマネジャーなどの支援
 医療・保健・福祉等の関係機関や地域とのネットワークの構築や,困難事例に対する支援などを行います。

認知症総合支援事業,生活支援体制整備事業,地域ケア会議の開催
  認知症の高齢者やその家族に対し,初期段階からの支援を行います。また,個別の支援や地域課題について多職種で協議を行う地域ケア会議を開催します。地域ケア会議で出た課題に対応するため,生活支援体制整備事業を活用して,地域内連携の強化と新たな支援体制の構築に努めます 。



この三里地域では、パールマリン敷地内の東部地域高齢者支援センターみさと出張所と同じ場所で、 2月1日から高知市三里地域包括支援センターの運営が始まりました。

上記の総合相談支援や権利擁護、虐待防止支援や虐待対応、ケアマネジャー支援を行うほか、介護予防活動としていきいき百歳体操の普及啓発や会場運営支援等を行います。

住み慣れたこの三里地域で自分らしく暮らしていけるように、保健師・介護支援専門員・社会福祉士の3職種で対応いたします。
ご相談がありましたらお気軽にお問合せください。

高知市三里地域包括支援センター

住所:〒781-0112 高知市仁井田1618-18 (パールマリン敷地内)
電話: 088-847-7200 (代表)
FAX: 088-847-7210
開所時間:月曜日から金曜日の 午前8時30分から 午後5時30分まで
休所日:土・日・祝日・年末年始

11月13日(水)に三里小学校2年生の皆さま26名。

11月18日(月)には5年生の皆様34名が海の里に来てくださいました。

合唱や合奏の後に、利用者様の前に移動し肩たたきじゃんけんなど触れ合いを図ってくださいました。

子供たちの笑顔を見て利用者様の笑顔が絶えません♪

三里小学校のみなさまありがとうございました。

また、準備に携わった職員のみなさま、おつかれさまでした。

去る11月17日(日曜日)に三里中学校で開催されました 第11回みさとフェア に海の里も参加してまいりました。

みさとフェアとは、三里みらい会議様主催・高知市消防局、消防団、警察署他の共催により「地域の皆様の交流と、防災学習の場」として毎年開催されています。

各種ステージイベントの他、各種相談や講習、災害時の避難場所等の情報や防災グッズの展示を行っています。

海の里もブースを設け、『津波避難ビル』や『福祉避難所』の役割など施設の取り組みを紹介しました。

今回、みさとフェアに参加する中で施設としても学びを深めることが出来ました。地域の皆様との繋がりを大切に、困った時に思い出してもらえる施設を目指してまいります。

興味のおありの方々は、次回のみさとフェアに是非ともご参加ください♪


なお、特別養護老人ホーム 海の里 ・ ケアハウス パールマリン は

津波避難ビル・福祉避難所となっております。

各種、防災用機器も揃え、もしもの時に備えて準備しております。

高知県では、南海トラフ地震対策に積極的に取り組んでいる事業所を優良取組事業所として認定する制度を平成25年度からスタートしました。

この制度は、事業継続、社員教育、地域貢献の3つの視点からそれぞれ評価項目を設け、基準を満たした事業所を認定することとしています。

海の里は 高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所より 五つ星 を獲得しております^^

本年度は9月29日(日)秋祭りとして開催いたしました。 天気予報では雨の予想でしたが…良い意味で外れです^^。
今年の司会はこの二人。。
大盛況~♪
まずは種崎保育園様の出し物です。
いろいろな踊りを披露♪
バルーンで締めくくり^^
続きまして数年ぶりの試み、海の里大抽選会開催^^
景品を手に満足げな表情。残念ながら外れた方々…ごめんなさい><
小休止中、アイスをぱくりと^^ つづきまして職員と来客者有志によるラムネ早飲み大会~♪ 利用者さまやお客様より笑いと拍手が^^

本年度は日曜日開催となってしまったため各関係にご迷惑をおかけしてしまいましたが、種崎保育園様や協賛してくださった企業のみなさま、そしてボランティアとして運営に携わっていただいたみなさま。おかげさまで今年も無事にお祭りを開催することができました。本当にありがとうございました。 準備や運営など参加してくださった職員のみなさま。おつかれさまでした。
さる9月11日に地震防災訓練を行いました。 地震発生!まずは頭を守り、テーブルの下などで揺れが収まるのを待ちます。
揺れが収まったのち安全を確保し避難誘導開始!本部を設置し、メディアの情報収集・被害状況の確認や必要物品持ち出しを行います。
けが人を発見!簡易タンカにて4階まで避難!
訓練を振り返り実際の地震防災に備えます。願わくば地震の起こらない事を… 訓練に参加した職員の皆さま。おつかれさまでした。
さる9月18日にみさと幼稚園年少組のみなさま26名が海の里に来てくださいました。
まずは歌と踊りを披露してくださいます♪
そのあとは…利用者のみなさまとふれあいの時間を♪
満面の笑みで拍手をされたりと利用者のみなさまも大喜びです^^ みさと幼稚園 年少組のみなさま。本当にありがとうございました。

さる7月17日に みさと幼稚園年長組の園児32名が来てくださいました。

太鼓でルパン三世のテーマを演奏♪

よさこい踊り♪

その後は利用者のみなさまとふれあいをしてくださいました♪

元気いっぱいの姿に利用者の笑顔が絶えませんでした。

みさと幼稚園 年長組のみなさま ありがとうございました。

5月30日(木曜日)にみさと幼稚園 年中組のみなさまが海の里に来てくださいました。

 

 

 

 

 

総勢28名の園児たちが歌と踊りを披露してくださいました。

元気いっぱいの子どもたちをみて利用者様も喜ばれています。

利用者様とのふれあいの時間もとってくださりみなさん笑顔が絶えませんでした。

みさと幼稚園 年中組のみなさま。ありがとうございました。

海の里玄関横の陽光桜がちらほら咲きはじめ、海の里お花見会の季節がやってまいりました。

今年はあいにくの雨。でしたが、天候に左右されないよう、室内開催で計画しており混乱なくスムーズに運営することができました。

 

しかし…肝心の桜は残念ながら2分咲き程度。。。

 

 

 

 

それでも多数の利用者様が参加してくださいました。

桜が見える位置にテーブルを置いて、みなさま思い思いにお茶とお菓子を楽しまれました。

 

 

 

 

企画・運営してくださった職員のみなさま、おつかれさまでした。


開催日以降、急に暖かい日が続き桜も満開!

3月24日(日)にお花見のリベンジを試みました。残念ながらお菓子はありませんが、おやつのジュースを片手に桜を楽しんでいただきました。

桜をバックに記念撮影~皆様の笑顔も咲いております。。