5月8日、9日の二日に分けて春野の雨森観光農園に芍薬見物に出掛けました

8日は初夏を思わせる晴天でしたが・・・・・・

              

9日は霧雨になってしまいました

それでも雨に濡れた芍薬も綺麗ね~(*^。^*) 赤やピンクや白、珍しい色もあるね~と散策を楽しまれました(^^)/

帰りにはJA春野でお買い物も楽しまれアイスクリームの美味しかったです

 

4月6日と10日の二日に分かれてお花見と外食に出掛けました。

菜種梅雨で生憎の雨の中、満開の桜を車の中から楽しんでいただけました

     

歴史民俗資料館、道の駅「風良里」をまわり車窓から桜を満喫した後はランチ

レストラン「ゆうゆう」で!(^^)! 楽しい外食を楽しまれました\(^o^)/

 

 

今回のおやつは中国の蒸し菓子「マーラーカオ」です!(^^)!

材料はホットケーキミックス、卵、黒砂糖、蜂蜜、牛乳,

サラダ油(^^)/

ボールに入れて材料を混ぜるだけ

混ぜる混ぜる(*^。^*) 

後は型に流し込んで蒸しあがるのを待ちます!(^^)!

膨らんできました\(^o^)/

出来上がりました ふぅわふわマーラーカオ(*^_^*)

コーヒー、紅茶と一緒にティータイムを楽しんでいただきました\(^o^)/

 

明けましておめでとうございます

CIMG1889 (800x600)

パールマリンから見る初日の出です(*^_^*)

P1040578

穏やかな元旦の朝です

P1040603          P1040598 (800x600)

P1040583

今年も入居者の方々が健康で楽しく生きがいを持って毎日を暮らせるよう

職員一同頑張ってまいります。

*本年もよろしくお願いいたします*

 

 

 

 

パールマリン年末恒例お餅つき大会

毎年お正月の鏡餅を作るため入居者の方たちと一緒にお餅つきをします

まずは杵と臼の準備して

P1040483 (800x600) P1040489 P1040491

蒸しあがった熱々のもち米を臼に入れたら~

こねこね こねこね

P1040495 (800x600) P1040496 (800x600) P1040498 (800x600)

さぁお餅つきの始まりです~\(^o^)/

入居者の方も交代で杵をふって~

P1040518 (800x600)  P1040511 (800x600)  P1040507 (800x600)

P1040523 (800x600) 威勢よく掛け声に合わせて~!(^^)!

ぺったん  ぺったん  べったん   べったん

P1040524 (800x600)  P1040537 (800x600)

つきあがりました。。。。。。\(^o^)/

さっそく鏡餅用に丸く仕上げていただきました(*^_^*)

本当なら毎年つきたてのお餅を入れてお善哉をみんなで頂くのですが、

今年は白玉団子で頂く事に(ー_ー)!!   でも 感染症が心配ですから我慢です!(^^)!

P1040527 P1040485 (800x600) P1040528 (800x600)

P1040529 (800x600)     P1040534 (800x600) (2)     P1040550 (800x600)

P1040544 (800x600)     P1040546 (800x600)

お善哉を頂きながら皆さんと一緒に「お正月」を歌いました

P1040560 (800x600) P1040561 (800x600)

良い年を迎えられますように。。。。。。(*^_^*)